Quantcast
Channel: 自然園の舞台裏
Browsing all 50 articles
Browse latest View live

上空から見た自然園と周りの景色です

自然園は上から見ると、こんな感じです。 裏手には、里山があり、前には美しい流れの長良川があります。 どうぞ御覧ください。 撮影機種:Mavic Pro youtu.be

View Article



長良川テツ&チャリィ物語の風景

美しいです。 こんな風景の中を、当園の自然体験プログラムの一つ 「テツ&チャリィ物語」の生徒さんたちが、サイクリングで駆け抜けて行かれます。 もう 長良川ラブですね!! youtu.be 撮影機種:Phantom3   生徒さんたちの感想(原文ママ) ・とても景色がよく、満足しています。自転車もいい経験になりました。 電車での移動がとても楽しかったです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

楽しい大盛り上がりキャンプファイヤー

賑やかな声が広場から聞こえて来ました。 火を囲んで、みんなで踊るのは、原始時代からの楽しみの一つだと思います。 きっと心も熱くなったことでしょう。ぐっすりおやすみなさい。 youtu.be

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

金銀財宝の生産(゚д゚)!

園内の石ころをバケツにひろって 金と銀のスプレーを吹き付けます こんな感じ   古めかしい宝箱に詰めると じゃじゃ~ん!! まばゆい光です!溢れんばかりです~  これは、作成中のプログラムの「トレジャーハンター」の持ち帰りOKなお宝戦利品となる予定です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿弥陀ヶ滝レールバスハイク

先代のときには既に開発されていた 「阿弥陀ヶ滝レールバスハイク」 当時は、終点の北濃駅から阿弥陀ヶ滝まで歩いて往復していたようですが 今の私たちや生徒さんで、とても歩ける距離じゃない・・と15年前ぐらいからは秘蔵され使われてなかったプログラムがあります。   これを現代版にもう少しお手軽に出来ないものかと、改めて調査をしに行きました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

窓ガラスが割れる割れる!?

今年は、シーズン始まってからバンガローのガラスが割れる頻度が例年に比べて異常に早く、行きつけのガラス屋さんから、「ちょっと異常なペースだから、うちはありがたいけれど、何か工夫をした方が良いよ。危ないし。」とまで言われるようになりました。   5月末までに、合計10枚。   割れる原因は何かというと、ほとんどがバンガローで男子たちが大はしゃぎをして、ぶつかってということだそうです。...

View Article

プールカヌー(カヤック)

自然園の目の前は、清流長良川が美しく流れていますが、何しろ天然自然です。 ときには、大雨が降って増水したりもします。 意外かも知れませんが、例え水かさが増してなくても、川下に強い風が吹き付けるときも残念ながら川遊びには向きません。 そんなとき学校さんのご計画でカヌー(カヤック)教室があるときは、園内のプールで体験をしていただけます。 こんな感じです。 子どもたちは大はしゃぎ。けっこう楽しそうですよ♪...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お布団干し完了

当園は、寝具付きのキャンプ場です。(5名様定員ですが、実際には6セットの敷布団と掛け布団をご用意いたしております) 今日は、久しぶりにご宿泊がないので、スタッフ4人で頑張って全棟のお布団干しをいたしました。 梅雨あけてからこれで2回目です。 これで、安心して清潔なふかふかのお布団でお休みいただけます。  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お盆の体験

お盆期間は、広場でファミリーのお客様の賑やかな声が楽しそうに響いています。 魚(イワナ)つかみ、ラジコンカーレンタルやってます。

View Article


長良川おんぱく受付開始しています!

今年もやって来ました。長良川温泉博覧会 秋プログラム! 今年の自然園は、 nagaragawa.onpaku.asia それからもう一つ nagaragawa.onpaku.asia という2本をご用意しております。   詳しくは、長良川おんぱくの公式ホームページでご覧ください。(上記リンク) 自然園が行うプログラムは、昨年一昨年と連続「優秀プログラム賞」を受賞するなど、中身が充実しています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ワンダースタッフのプログラムふりかえり

今朝、涼しかったですねぇ。園内には栗の実も落ち始めました。 シーズン終了まで残すところあと1月です。 この時期になると、各部署で今年度の見直し作業が行われ始めます。 今日は、ワンダースクール(野外学習支援室)のメンバーたちが熱心にふりかえり作業を行っています。   生徒さんの学び、楽しみだけでなく安全性、そして先生方との連携も含めて様々な角度から来年度に向けての改良作業が行われています。...

View Article

ふとモニターを目にしたら・・食堂!

園内には24チャンネル以上もの安全カメラが設置されて、常時録画がされています。 ふと、モニターに目をやると、食堂で華麗な技が披露されていました。 この後、セグウェイに乗ったまま床モップ磨きも全面して、驚きです。 おばちゃんも黙々と頑張っています。いつもピカピカの床なわけですね! なお、この人初めてミニセグウェイに乗って、数日でここまで上達したそうです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

メタセコイアの紅葉真っ盛り

メタセコイアの紅葉はいつですか? だいたい11月中旬から色づき初めて、12月の1週までが見頃です。 2週目からは、雪が舞うようにメタセコイアの葉が降り積もります。 他の落葉樹の葉が落ちて、寂しくなったところでメタセコイアの紅葉は真っ盛り。 茂みの中では冬いちご、甘酸っぱいです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

雪景色です

雪に包まれ景色がいっぺんしました。 私は、とっても落ち着くんですけど、みなさんはどうですか? 寒々しい景色に雪が降ると、なんだかワクワクしてしまいます。 スタッフが雪の中から、シイタケを見つけてくれました。 こんな寒い時期にでも、キノコが生えてくるんですね!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【新企画】ドローン講習会 来年から開催されます!

来年度から自然園を宿泊拠点にドローンスクールが開催されます。 当ドローンスクールは、講師陣初め実はいろいろとすごくて、今後飛躍的に知名度もアップされていかれることでしょう。 他のメディアで紹介されると、一気に広がると思いますが、まずは初めの告知ということで当園から、かいつまんでご案内します。   まず、一番驚くのが そのライセンス取得費用です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

メタセコイアの伐木作業

園の正門から上がる坂の脇に生えているメタセコイア数本の伐木作業が始まりました。 メタセコイアは風景的には美しいですが、成長が著しく早い分、根の張り方も驚異的なスピードがあります。 すると、地面に埋設してある水道管や下水管、その他電源ケーブル等々が切断破壊されていきます。 実際、昨年は数度、下水管が根の侵入によって破断され、汚水が溢れかえる被害が出て、修理に追われ大変でした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バンガローの毛布干し

晴れ間をぬって、バンガロー全棟の毛布干しをしました。 メタセコイアは、針葉樹といえども落葉性なので、どっさりプールの中に降り積もります。これをプールからすくって出すのも、毎年のオープン準備の恒例作業です。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

林間学校の受け入れが始まりました

4月中頃からは、毎年ご利用いただいている学校様が野外学習で自然園を訪れます。 新緑の中、気持ちよさそうな入村式です。 プールの方も、準備が整いました。 と言っても、まだ水が冷たく泳げるわけではありません。 長良川が増水してカヌー体験が川で出来ない時などに、池の代わりに使われる用途になります。 あと、この時期は、広域消防で潜水訓練に使って頂いたりもしています。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

蜂の巣取り

この時期は、蜂が巣作りに一生懸命です。 中には、もう卵がいっぱい産み付けられています。 一つ一つ、取っていくしかありません。ほっておいたら、この巣からじきに40匹近い蜂が巣立ちして、さらに増えていきます。 大きくなってしまった蜂には、このハニートラップが有効です。 バンガローの軒下あたりに見かけたら、中に捕まった蜂が見えると思います。  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ムカデ対策をしました

 先日のハチ対策に続き、今日はムカデ対策です。 ムカデがバンガローに侵入するのを防ぐため、現在市販されている中では最も効力が高いとの噂の「ムカデ博士」(粒状粉末)という忌避剤を導入しています。 これを、バンガロー周りにずっと撒いていきました。   実際、バンガローにムカデが出るのは、非常に稀です。年間1~2校さんから、ムカデがバンガローに出たと報告を受ける程度です。...

View Article
Browsing all 50 articles
Browse latest View live




Latest Images